top of page

(Realstic&Artistic Architects)
主な取扱い業務
【建築施工図関連】
- 
杭伏図
- 
根切計画図(床付レベル計画)
➡ 根切計画図サンプル
- 
基礎伏図
➡ 基礎伏図サンプル-1
- 
床伏図
➡ 床伏図サンプル-1
➡ 床伏図サンプル-2
- 
躯体図
➡ 躯体図サンプル
- 
階段詳細図
➡ 階段詳細図サンプル
- 
平面詳細図
➡ 平面詳細図サンプル(マンション)
➡ 平面詳細図サンプル(特養老人ホーム)
- 
タイル割付図
➡ タイル割付図サンプル
- 
天井伏図
- 
総合図
- 
展開図
- 
天井インサート割付図
➡ 天井インサート割付図サンプル
- 
パネル割付図
➡ パネル割付図サンプル
- 
各部断面詳細図
- 
外構図
- 
配筋図(杭頭補強筋・ベースパック等の鉄骨アンカーボルト・基礎・基礎梁・柱筋の納まり検討図)
➡ 配筋図サンプル
- 
店舗レイアウト割付図
➡ 店舗レイアウト図サンプル
- 
金物製作図



【仮設計画図】
- 
総合仮設計画図
➡ 総合仮設計画図サンプル
- 
仮設事務所計画図(机・備品類配置計画)
- 
内部足場計画図
➡ 内部足場計画図サンプル
- 
外部足場計画図
➡ 外部足場計画図サンプル
- 
型枠支保工計画図
※外部足場(壁繋ぎ・風圧)・型枠支保工(梁・スラブ)強度計算書作成
※上記計算書の労働基準監督署への提出業務
【アルミ建材商品施工図】
- 
アルミ手摺
➡ 平面図・姿図・断面詳細図サンプル
- 
アルミルーバー
➡ 平面図・姿図・断面詳細図サンプル
- 
アルミ門扉
➡ 平面図・姿図・断面詳細図サンプル
- 
アルミサッシ
- 
アルミカーテンウォール

【製作図等チェック業務】
- 
鉄骨図・サッシ図・家具図等の製作図(協力業者施工図)のチェック業務及び業務に伴う打合せ業務
【建築実施設計】
※確認申請業務、材料・設備関係の選定、工事の発注は行っておりません。
【インテリアデザイン】
【リフォームプランニング】
【建築設計図(意匠図・構造図作製業務)】
- 
企画・エスキース・基本設計レベルでの2D作図・BIMモデリング作業
- 
一般図・構造計画図を頂いた後の、詳細図、展開図、建具表、天井伏図、雑詳細等の実施設計図の2D作図・BIMモデリング作業
【家具設計】
- 
ホテル等の家具実施設計
【ドッグレベラー・ドッグシェルター・インダストリアルドア設計】
- 
物流倉庫等のドッグレベラー・ドッグシェルターの製品施工図
- 
飛行機・ヘリコプター格納庫のインダストリアルドア(大スパンシートシャッター)
【CADデータ変換】
- 
DWG・DXF・JWW・JWC←→DWG・DXF・JWW
- 
DWG・DXF・JWW→PDF
 またJWK・JWS(JW-CAD部品データ形式)も変換可能な場合もあります。
【AutoCADカスタマイズ支援】
- 
AutoCADはカスタマイズしないといつまで経っても効率的に作図できません。
例えば「文字を□や〇で囲む」「回転して複写したい」「寸法補助線の長さを揃えたい」などと言った事は
カスタマイズしないと行えません。
またカスタマイズできないと思っている方も多いのではないでしょうか?
LTは高度なカスタマイズはほぼできないですが「レギュラー版」はかなりのカスタマイズが可能です。
またこれに高額な金額は投資できないと言った方も多いかと思いますが、フリーの物から数万円で行えます。
フリーの物もネット上で公開されておりましたが、現在では入手不可能になっておりますが当事務所では
CADのバージョンアップは重ねつつ、15年以上同環境を維持しております。
完全無料~数万円のツールを用いての予算に応じたカスタマイズ支援を行っております。
またカスタマイズは未経験の方にはご自身で行うには難しい部分も多々あるかと思いますので、そのような
方は出張サービスも可能です。(出張旅費等は別途必要となります)
【現場常駐・打合せ等について】
現場常駐での業務は行っておりませんが、定例会議出席等の打合せ業務には対応しております。
単価請負の場合の打合せ業務に関しては、別途拘束時間給+交通費(実費)が生じます。
【作図環境】
- 
Autodesk Building Design Suite Premium 
 (AutoCAD、Revit)
- 
GraphiSoft ArchiCAD21 
- 
福井コンピュータ GLOOBE(Architect・Construction) 
【OA環境】
- 
HPワークステーション 
- 
HPモバイルワークステーション 
- 
Brother A3インクジェットカラー複合機(コピー・スキャン・FAX・プリンター機能) 
※FAX送受信には対応しておりません。(図面のFAXでのやり取りの需要が少なく、不鮮明なFAXは間違いの元となるため)
【納品方法】
- 
メール・大容量ファイル送受信サービス(BOX等) 
- 
モノクロレーザープリンター・カラーインクジェットプリンターによる出力図面(A4・A3サイズ)の宅急便による送付 
- 
DropBox・Google Drive・Autodesk A360等のファイル共有サービス 
bottom of page



